岩手県に住む大学院生
でもお外、圧雪しててそもそも原付で走るのが危険すぎて断念
出かけた先で、写真撮りたい
ゆるキャン△の最新刊見てたら、原付で出かけたくなった
iPhone 12 Pro Maxほしい
今日はいい日だった
WireGuardを使ったら、なぜかセキュリティ対策ソフトと干渉したし、OpenVPNが良い
やはり、古くから使われているものはいいな
セキュリティ対策ソフトとVPNの相性が悪いなと思ってたけど、VPNソフトの方でOpenVPNを使うようにしたら、何も問題がなくなった
文章書くの苦手
同期を停止してもCPU使用率が高いままだから原因がよく分からない
OneDriveのプロセスが暴走している
言語が日本語なんだから時刻設定も日本に設定してよと思う
sharepointの設定が、アメリカ時間になっているから、なんか表示がおかしくなっていた
iPadでのPDFを読むソフトは何がいいんだろうということで、色々と使ってみる
Google Formsでアンケート作成久しぶりにした
最終的に、LC_ALLに値を設定したらうまくいった
Jupyter Labのバージョンを3にしてRを使って日本語のファイルを読み込もうとしたら、なんか文字コード関係でうまくいかなかった
飲酒後の心拍数は高い
例えば、これでテレビを見なくなった気がする
自分の場合なんでもだけど、何かのコンテンツを消費するときにリアルタイムだと面倒だと思うけど、非リアルタイムで自分の好きな時間に消費できるというものの方が、消費の割合が大きい
お一人様Mastodonです